· 

お友達

幼稚園での様子をママから聞くけど、はるくんはなかなか楽しく過ごしているみたい。

割と上のお兄ちゃんも好きみたいで、どうやらいつも特定の子がはるくんのことをかまいに来てくれているらしいw

周りのお友達にははるくんが障害を抱えていることは伝わらないだろうけど、だからこそ分け隔てなく遊んだりしてくれているのを聞くと、幼稚園に入れて本当に良かったなと思う。

 

でも少し幼稚園に慣れてきたはるくんは、今までちゃんと自分でやっていたことを先生にさせたりしているらしい。

たとえば、帰るときに靴を履くのを、先生にさせようと足をペッと差し出したりしているとか・・・おいw

 

 

ある朝に、お隣の子どもさんと外で遊んでいた流れで、我が家に招き入れることに。

お兄ちゃんがプラレールで遊びたがって、しまかぜを狙っていた。でもはるくんは渡したくないから、しまかぜの先頭車を守って、中間車を渡そうと必死w

それで僕が何度か止めていたら、はるくんもこらえようと頑張っていたんだと思うけど、声を出さずにうるうるしだして、あー悪いことしちゃったなと反省。

 

こういう「我慢」って早いうちから覚えさせた方がいいのだろうか?普段はいつもわがまま聞いてしまっているしなぁ・・・